大峰山ようお参り  母公堂(ははこどう) 
大峰山 安全性 修験道 登山参拝 登山予約  ご質問
大峰山の宿場町、洞川温泉街から山上ヶ岳に向かう途中に、母公堂はあります。
役行者が大峰山で修行時、母君が訪ねて、この地まで下山して会ったと言われている旧跡。
行者の母を祀り、安産祈祷所としても古くから、よく知られている。役行者の母君(白専女)の御真言には役君母公尊(エンクンボコウソン)。

母君(白専女)は、女行者の祖ともいわれ、役の行者誕生の地吉祥草寺にも、役の行者の母君とし、お祀りされていてます。
大峰山の修験道行者問答には、
大宝元年六月七日、御年六十八歳にして母御を鉄鉢にのせ、
深山の岩上より渡天せられしと伝えらる。

と御座います。
 
【大峰山・洞川】 洞川の龍泉寺 滝行  聖天の森 湧出岩 油こぼし 大峰蛇之倉七尾山 一之行場 母公堂  面不動  ごろごろ水  かりがね橋  女人大峰 五代松鍾乳洞 双門の滝   陀羅尼助丸